EVは前年から大幅に増加
2022年米新車市場と2023年見通し(後編)
2023年4月12日
米国の2022年のEV(BEV、PHEV)と燃料電池車(FCV)の合計販売台数は、前年比51.8%増の94万台で、全販売台数に占める割合は前年比2.6ポイント増の6.7%となった。テスラの販売増や、市場に出回るモデル数の増加、バイデン政権によるEV普及政策などが後押ししたとみられる。2023年のEV販売台数については、100万台を超えるとの見方もある。
EVシェアは前年を上回る6.7%
EVとFCVの合計販売台数は、前年比51.4%増の93万7,094台となり、全販売台数に占める割合は2021年の4.1%を上回る6.7%に増加した(図参照)。内訳をみると、バッテリー式電気自動車(BEV)が前年比65.3%増の81万466台と伸びを牽引した。一方、プラグインハイブリッド車(PHEV)は1.2%減の12万3,921台、FCVは19.0%減の2,707台と落ち込んだ。なお、ハイブリッド車(HEV)も4.3%減の77万751台と減少している。
BEVをメーカー別にみると、テスラが前年比48.2%増の52万2,444台で、全BEVの6割以上を占めている。ただし、フォード「マックE」、ゼネラルモーターズ(GM)「ボルト」、現代「アイオニック5」、起亜「EV6」など、各社がBEVを本格的に投入しており、2022年に販売されたモデル数は、2021年(40モデル)を大きく上回る54モデルとなった。消費者にとって選択肢が広がったこともBEVの普及を後押しした。自動車関連サービス企業のコックスオートモーティブは、2023年のEV販売台数は100万台を超えるとの予測を発表している。
EV普及を加速させる3つの法律
EV市場が徐々に拡大する背景として、連邦政府による積極的な取り組みが奏功しているとみられる。2022年9月に、2021年11月に成立したインフラ投資雇用法に基づき、連邦政府が5年間で合計50億ドルを全州に出資する、充電器設置プログラム(NEVIプログラム)が事実上始動した(2022年9月29日付ビジネス短信参照)。また、合計31億ドルのバッテリー材料および製造のための助成プログラムも動き出している(2022年5月10日付ビジネス短信参照)。2022年8月に成立したCHIPSおよび科学法では、自動車向けレガシー半導体の生産に5年間で20億ドルの助成金が盛り込まれたほか、同月成立したインフレ削減法では、EVとFCVの購入者に対する最大7,500ドルの税額控除が含まれており、既に運用が開始されている。
こうした中、自動車メーカーは2022年に入り、続々とEV関連投資計画を発表してきた。GMは2035年までに全ての新車をBEVとFCVとする目標の下、2022年1月にミシガン州デトロイトにおける生産拠点の建設などに70億ドルを投資すると発表。BEV「ボルト」をはじめ、3万ドル台の価格帯の車種の展開を視野に入れている。またフォードは、2030年までに40%をEV化することを目標に、2022年6月には中西部3州でEV増産に向けた37億ドルの投資計画を発表した。同社は2023年末までに、北米での「ライトニング」15万台を含む、世界で60万台のBEV販売を見込む。
韓国メーカーの現代も、ジョージア州に設立するEV専用工場に55億ドルを投資すると発表し、2025年上半期の操業開始を目指している。欧州メーカーに関しては、フォルクスワーゲン(VW)が2022年7月、メルセデスベンツが翌8月から、それぞれEVの生産を既に開始している。BMWも10月に17億ドルをかけてBEVとバッテリーの生産工場を設立すると発表するなど、目まぐるしい展開が続いている。日系メーカーについては、日産が2022年2月に、ミシシッピ州でEV生産に5億ドルを投資、ホンダが10月に、7億ドルをかけてオハイオ州の3工場をEV生産のハブ拠点にするため設備を更新すると発表している。
また、バッテリーの生産拠点の設立についても勢いづいている。GMは2022年2月、ミシガン州に全固体電池であるアルティウムバッテリーの第3工場設立を発表した。同社が2021年に発表した、テネシー州やオハイオ州におけるLGエナジーソリューション(LGES)との合弁会社の設立や、フォードが発表したテネシー州、ケンタッキー州、ジョージア州などにおけるSKイノベーションとの新工場設立など、韓国メーカーとの提携も進んでいる。欧州メーカーではメルセデスベンツがアラバマ州でバッテリーの生産を開始。日系メーカーについては、ホンダが2022年10月に、LGESとの合弁でオハイオ州に生産拠点を設立すると発表した。ノルウェーのフレイヤーやギリシャのコントルマティック・テクノロジーズといった、新たな外国メーカーが拠点の設立を発表するなど、米国のバッテリー市場はここ数年間で大きく変化することが予測される。トヨタが2021年に発表したノースカロライナ州の新拠点を含め、各社の発表通りに稼働すれば、米国におけるバッテリーの生産能力は、2025年までに現在の数倍に達する可能性がある。
2022年米新車市場と2023年見通し
- 2012年以来最低水準の新車販売
- EVは前年から大幅に増加
- 執筆者紹介
-
ジェトロ・ニューヨーク事務所 リサーチ・マネージャー
大原 典子(おおはら のりこ) - 民間企業勤務を経て2013年からジェトロ・ニューヨーク勤務。自動車産業を柱に米国の産業調査を担当。