ジェトロのサービス
アフリカ事業展開のためのアフリカビジネスデスク
ジェトロは、日本企業の皆様のアフリカ市場開拓をお手伝いすべく、本部と海外事務所、アフリカ対象国の現地コーディネーターが連携して、現地市場の情報提供からパートナー候補リストアップ・アポイントメント取得まで、シームレスにサービスを提供します。
主なサービス提供対象
- これからアフリカでの事業展開(輸出・投資等)を目指す法人
- すでにアフリカでの事業を展開している法人
 ※日本国内で登記されている法人の海外現地法人や支店、駐在員事務所等も含みます。
 
                        対象国
- アフリカ24カ国
- アルジェリア、ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、ケニア、コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、ナイジェリア、南アフリカ、モザンビーク、モロッコ、ルワンダ (エリトリア、カメルーン、ザンビア、シエラレオネ、ジブチ、スーダン、トーゴ、ベナン、リベリア)
                ※カメルーン、コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、トーゴ、ベナンは現在一時的にお申込受付を休止しています。
                ※()内の国については、常駐の現地コーディネーターは不在ですが、案件内容によっては対応可能です。
                ※これらの国以外をご希望の場合はご相談ください。
            
主なサービス内容
- 特定の現地ビジネスに関する相談対応
- 特定分野における市場・制度・生活環境実態などの情報提供
- -1.パートナー候補リストアップ
 -2.アポイントメント取得
                ※原則として、1・2・3のサービスを順番に提供します。
                ※一般概況のご相談は海外ブリーフィングサービスにて承ります。
                ※パートナー候補リストアップは原則最大10社、アポイントメント取得依頼は原則最大5社までです。
                ※アポイントメント取得は、原則当サービスでリストアップした企業のみ対象です。
                ※リストアップの段階では、お申込企業の商品・サービスに対する関心の有無は現地パートナー候補企業に確認いたしません。パートナー候補企業のリストを提供後、ジェトロによるアポイントメント取得をご希望の場合は、商談を希望するパートナー候補企業をご選択ください。現地コーディネーターがビジネスの関心への有無の確認とアポイントメント取得を行います。
            
ご利用料金
無料
主な使用言語
英語(日本語で対応可能な場合もあります)
申込の流れ
- 
                    ステップ1申込書の記入・提出申込書(日英併記)に必要事項を漏れなくご記⼊の上、メールにてご提出ください。 - 提出先:
- 
                                    - 日本国内からのお申込み
 ジェトロ本部(東京) 新興国ビジネス開発課 開発支援班
 E-mail:bdebiz@jetro.go.jp
- アフリカからのお申込み 
 最寄りのアフリカ事務所  
 
- 日本国内からのお申込み
 
- 
                    ステップ2申込書受領のご連絡ご依頼内容の確認のため、3営業日以内にジェトロよりご連絡差し上げます。 
- 
                    ステップ3オンライン面談申込書受領後、一週間以内を目途に、オンラインにてジェトロ担当者との「事前面談」を設定します。申込書に記載されているビジネスプランや、ご依頼事項を確認した上で、ジェトロ担当者が適切なサービスをご提案します。必要に応じ、申込書への追記・再提出をお願いすることもあります。 
- 
                    ステップ4⽀援サービスの提供ジェトロ(現地コーディネーター)がご依頼の内容に応じて、上記「サービス内容」記載のサービスを提供いたします。 
- 留意事項
- 
                    - 具体的なビジネスプランがない場合や、対象国・分野の絞り込み(優先順位付け)が未了の場合、またご依頼事項が現地コーディネーターの専門分野から外れてしまう場合は、アフリカビジネスデスクのサービスを提供できない場合がございますので、予めご了承ください。
- コンサルタントやシンクタンク等からの、調査研究や第3者への情報提供が目的とみなされる依頼は、本サービスの適用対象外になります。
- 国内外の法令、公序良俗に反する業務を⾏っていないこと、反社会勢⼒、またはこれに類する企業に所属していないことを利用条件とします。
 
利用規約・申込書
下記の利用規約をよくお読みいただき、申込書をご記入の上、申込書をご提出ください。
- 
                    利用規約 (454KB) (454KB)
- 
                    申込書 (137KB) (137KB)
 ※アフリカビジネスデスクの各サービスは、基本的にジェトロが委託している現地コーディネーターがジェトロとの調整の上、提供します。なお、各コーディネーターの情報(コーディネーター名、対応言語、対応可能業務、対応可能分野)は以下のコーディネーター情報一覧表からご覧いただけます。
- 
                    コーディネーター情報一覧表 (395KB) (395KB)
- 免責事項
- 
                    - ジェトロは、可能な限り正確な情報及び有用なサービスを提供するよう努力しますが、提供した情報の正確性、完全性、目的適合性、最新性及びサービスの有用性の確認は、申込者の責任と判断で行うものとし、サービスの利用によって生じた損害につきジェトロは一切の責任を負いません。
- ジェトロから提供する資料、商談先やコーディネーターとの面談は外国語(英語、現地公用語)を使用することがありますが、ジェトロは翻訳、通訳の手配ならびにその費用負担は行いません。
- サービス提供までの所要日数は、事前面談でジェトロが申込書を受領し対応可能と判断してから3週間~4週間程度です。申込内容、申込状況、国情、季節要因等により遅延する場合があります。
 
「成長するアフリカ」国・分野別市場紹介動画
                アフリカへの海外展開を考えている企業様向けに、現地の市場概要や各分野のバイヤーインタビューを通じて現地における日本製品のニーズや今後の可能性などを紹介しています。アフリカへの事業展開を検討されている方で、まだ現地の情報収集がお済みでない場合は、こちらの動画をご覧ください。
                ※今後、ガーナの公開を予定しております。
            
- 
                    エジプト市場紹介動画(医療、機械分野)14分16秒(YouTubeで見る)  
- 
                    エチオピア市場紹介動画(農業機械、医療機器、消費者市場)17分14秒(YouTubeで見る)  
- 
                    ケニア市場紹介動画(日本食・バイク・建機)15分57秒(YouTubeで見る)  
- 
                    ケニア市場紹介動画(医療分野)11分47秒(YouTubeで見る)  
- 
                    ケニア市場紹介動画(農業分野)10分5秒(YouTubeで見る)  
- 
                    コートジボワール市場紹介動画(医療機器分野)8分11秒(YouTubeで見る)  
- 
                    コートジボワール市場紹介動画(農業分野)7分19秒(YouTubeで見る)  
- 
                    ナイジェリア市場紹介動画(農業、小売、ヘルスケア、自動車、エンターテイメント、美容・パーソナルケア)26分42秒(YouTubeで見る)  
- 
                    南アフリカ市場紹介動画(食品、家庭用品分野)12分55秒(YouTubeで見る)  
在アフリカ投資誘致機関・ジャパンデスク
                ジェトロでは、アフリカに進出を検討する日本企業の皆様への情報提供体制を強化するため、アフリカ投資誘致機関内に「ジャパンデスク」を設置しております。
                下記のアフリカにある投資誘致機関窓口にて、当該国進出にあたっての具体的・実務的な情報を提供します。
                (例:労務・税務等の各種法令、進出のための具体的な手続き・必要書類、投資優遇制度の情報提供、現地担当当局の紹介 など)
            
ジャパンデスク(日本企業担当者)設置済み投資誘致機関
- Invest-SA(南アフリカ貿易産業省投資庁)
 担当:Ms. Letta Kaseke
- KenInvest(ケニア投資庁)
 担当:Mr. Michael Ogutu
- CEPICI(コートジボワール投資促進センター)
 担当:Ms. Carole Versteeg
- NIPC(ナイジェリア投資促進委員会)
 担当:Mr. Mohammed Baba
- EIC(エチオピア投資委員会)
 担当:Mr. Ahmednur Yusuf
- GAFI(エジプト投資・フリーゾーン庁)
 担当:Ms. Marwa Hussein
- AMDIE(モロッコ投資開発庁)
 担当:Ms. Ayda Fathi
- APIEX(モザンビーク投資・輸出促進庁)
 担当:Mr. Octavio Zefanias
ご利用にあたっては、ジェトロ本部(東京)新興国ビジネス開発課までご連絡ください。投資誘致機関窓口をご紹介します。
ご相談・お問い合わせ先
日本国内からのお問い合わせ
アフリカビジネスデスク、ジャパンデスク、アフリカ・スタートアップ連携促進デスクに関するお問い合わせ
                        ジェトロ本部(東京)新興国ビジネス開発課 開発支援班
                        E-mail︓bdebiz@jetro.go.jp
                        Tel︓03-3582-5170 Fax︓03-3585-1630
                    
海外からのお問い合わせ
- アフリカからのお問い合わせ
- 最寄りの在アフリカ事務所(ヨハネスブルク、ナイロビ、アディスアベバ、アビジャン、ラゴス、カイロ、ラバト、マプト、アクラ)にご連絡ください。
- イギリス・フランス・トルコ・UAE・インドからのお問い合わせ
- 以下の最寄りのジェトロへお問合せください。
- 
                            - ジェトロ・ロンドン事務所
 Tel︓+44-(0)20-7421-8300
- ジェトロ・パリ事務所
 Tel︓+33-(0)1-4261-5226 / E-mail:prsafrica@jetro.go.jp
- ジェトロ・イスタンブール事務所
 Tel︓+90-212-275-5180
- ジェトロ・ドバイ事務所
 Tel︓+971-4-3880-601
- ジェトロ・ニューデリー事務所
 Tel︓+91-11-4168-3006
 
- ジェトロ・ロンドン事務所
- お客様の個⼈情報の取り扱いについて
- 
                    お客様の個⼈情報はジェトロの個⼈情報保護規程に則り、適切に管理します。詳しくは 「個⼈情報の保護について」 をご参照ください。 をご参照ください。
ジェトロの支援サービス一覧
ご相談の受付(国内)
海外での調査実施
海外事務所での現地情報のご提供
戦略立案から実現までの一貫サポート
外国企業誘致
販路開拓・取引先を探す
- 展示会・商談会への出展支援
- 海外ミニ調査 ‐ 企業リストアップ
- 「新輸出大国コンソーシアム」専門家による個別支援サービス
- 海外におけるEC販売プロジェクト(JAPAN MALL)
- 米国・Amazon越境EC『JAPAN STORE』出品支援
- 通年型オンライン展示会への出展支援(JAPAN LINKAGE)
- ジェトロ招待バイヤー専用 オンラインカタログサイト(Japan Street事業)
- クールジャパン海外需要開拓プログラムTakumi Next
- 地域のニーズ、産業特性などに応じた海外販路開拓・拡大支援(地域貢献プロジェクト)
- 輸出拡大が期待される分野・テーマ別の海外販路開拓等への支援強化事業の募集(農林水産・食品分野)
- e-Venue(国際ビジネスマッチングサイト)
- 日本産食品サンプルショールーム










 Twitter 公式アカウント
Twitter 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント