ジェトロ・メンバーズ
ジェトロ・メンバーズ(会員)の声
「ジェトロ・メンバーズ(会員)からの声」では、ジェトロの会員サービスをご利用になった皆様の声を、アンケート等の方法により収集し、掲載しています。各社様の海外展開のステージに合った利用方法を参照いただき、ジェトロ・メンバーズサービスを最大限ご利用ください。
情報収集で利用しています
- オンラインブリーフィングサービスは、コロナ禍で海外の情報入手方法として役立っています。(金融機関)
- オンラインで海外ブリーフィングが受けられるようになり、限られた出張者だけでなく、複数の社員出席のもと直接情報収集が可能となり士気が高まりました。(不動産業)
- 世界貿易投資報告は、要点がまとまっているため海外赴任者に共有しており好評。(紙製品製造メーカー)
 
            展示会・商談会で役立ちました
- 展示会・商談会に割引/無料で参加させていただけるのは大変ありがたい。 またジェトロの募集イベントなので安心して参加することができます。(卸売業)
- 地方にある企業としてオンラインで参加できる展示会・商談会・セミナー等のサービスは利用しやすいです。(電気・電子部品製造メーカー)
 
            ミニ調査サービスを利用しました
- リストアップしてもらった企業に早速コンタクトしたところ、初年度スポットで300万円程度の商談がまとまりました。(ペット用品製造メーカー)
- 複数国にまたがった横断調査を行ったので、かなり費用が掛かると思ったが、会員になっていたため一般価格よりも安く調査することができて助かりました。(非鉄金属メーカー)
- コロナ禍で出張許可が下りなかったアフリカや中南米など遠方地域について、ミニ調査サービスで売り先候補企業をリストアップしてもらいました。現在、オンラインで商談を継続しています。(化学品メーカー)
- ベトナム語での調査に苦慮しており、ミニ調査サービスを通じて効率よく情報収集ができました。(モビリティ関連機器製造メーカー)
- コロナで海外に出向くこともできず、日本側のインターネットで見つけることができなかった販売代理店の情報を提供いただけて助かりました。早速コンタクトをとって商談してみます。(商社・貿易業)
- 海外ミニ調査サービスで、最初のハードルとなるコンタクト先情報を調査いただいたことで、自ら調査するよりも効率よく、有益な情報を入手することができました。(刃物メーカー)
 
            その他にこんなサービスを利用しています
- 中小企業向けサービスが充実。海外での市場調査、企業の選定、訪問の際のビジネスアポイントメント取得サービス等、我々中小企業にとっては一貫したサービスがあり助かります。(建設業)
- 外国企業信用調査の会員向け割引が大きいので、今後リスクヘッジのために利用したいと思います。(鉄鋼製造メーカー)
 
            ジェトロ・メンバーズサービスの利用例
- 
                    step1 情報収集(国内)   - ビジネス実務WEB講座(会員限定)
- 各種・地域海外情勢ウェビナー(会員半額/無料)
- 書籍プレゼント(会員限定)貿易ハンドブック・世界貿易投資報告
- 会員向けメールマガジン配信
- 「マイページ」での会員限定サービス(関心地域・業種の毎日のニュース/イベントの掲載と新着情報メール受信)
 
- 
                    step2 情報収集(海外)   - 海外オンラインブリーフィング(会員限定で回数上限なし)
 
- 
                    step3 取引先・工業団地発掘   - 海外ミニ調査サービス(4ユニット無料)
- 越境EC(BtoB)、リアル/バーチャル展示会出展、オンライン商談会参加(10%割引)
- その他ジェトロサービス利用(10%割引)
 
- 
                    step4 商談   - ビジネスアポイントメント取得サービス (会員限定)
- 外国企業信用調査(会員割引有り)で 取引先やパートナー会社の調査
 
- 
                    step6 ネットワーク構築・広報   - メンバーズ同士のビジネス交流会(無料)
- 会員向けメールマガジンへの広告掲載(無料)
 
ご質問・お問い合わせ
- メンバー・サービスデスク(会員サービス班)
- 
                                    - 
                                                フリーダイヤル(平日 9時00分~12時00分 13時00分~17時00分)
 Tel:0120-124-344
- 
                                                通常ダイヤル
 Tel:03-3582-5176
 Fax:03-3582-4572
 E-mail:jmember@jetro.go.jp
 
- 
                                                フリーダイヤル(平日 9時00分~12時00分 13時00分~17時00分)
または最寄のジェトロまで、ご連絡ください。






 
                        



 Twitter 公式アカウント
Twitter 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント