2023年度プロモーション参加事業者募集のご案内
                    【日本産コメ】対象国・地域:香港、シンガポール
                
            
                        JFOODOでは、日本産コメについての消費者の購入・喫食意向の向上等を目指し、2023年度は香港に加え、シンガポールでもプロモーションを実施する予定です。
                        現在、プロモーションにご参加いただける事業者の皆様を募集しています。お申し込み受付後、JFOODO担当者から各プロモーションの詳細をご連絡いたします。
                        なお、香港については、昨年度までにJFOODOコメ(香港)プロモーションへのご参加登録をいただいている事業者様は、改めてお申し込みいただく必要はございません。シンガポールについては、2023年度からの新規募集のため、JFOODOコメ(香港)プロモーションにご登録いただいた事業者様についても、改めてお申し込みをお願いします。
                    
参加のメリット
- 事業者様にご活用いただけるサービスの情報をいち早くお伝えします。
 - JFOODOが制作する日本産コメの販促資材などを自社あるいは取引先企業の販促活動に活用することができます。
 - メルマガにて、現地情報を受け取ることができます。(不定期)
 - JFOODOが制作するサポートツールを商談等で使用することができます。
※各種条件があります 
参加条件
- それぞれの対象国・地域向けに日本産コメを輸出する販路を有していること。
 - JFOODOが成果把握のために実施するアンケートやヒアリングにご協力いただけること。
 - 企業名が特定できない形式での結果概要の公表に同意いただけること。
 
留意事項
- JFOODOではオールジャパンとしての日本産コメプロモーションを実施しています。その為、各社様個別のプロモーションを実施するわけではありません。
 - プロモーションへの参加費は無料です。ただし、個々のプロモーション施策によっては、個別経費をご負担いただく場合がございます。なお、ここの施策への参加は任意となります。
 - 参加事業者様負担費用の例:
                                
- 渡航費
 - サンプル提供に関わる費用
 
 
なお、JFOODOプロモーションに連動して各事業者様が実施する販売促進活動に関する費用(値引きやクーポン、サンプルなど)は各社様のご負担になります。
プロモーション概要
(後日掲載)
お申し込み方法
                        お申し込みフォームより、必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」
(無料)が必要です。
                    
お申し込みの締め切り
2023年9月29日(金曜)まで
※締め切り後もご参加いただける施策がある場合がございますので、前述の締め切り以降での参加登録を希望される方は、本ページ下部のお問い合わせ先にご連絡ください。
他の品目のご案内
お問い合わせ先
CONTACT
                            JFOODOが実施するプロモーションについて
                            日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)
                            Tel:03-3582-8345
                            E-mail:JFB@jetro.go.jp
                            
                            輸出手続き、海外の制度・規制、マーケット情報、ジェトロ事業について
                            ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口
                            Tel:03-3582-5646(受付時間 平日9時~12時/13時~17時(祝祭日・年末年始を除く) )
                            ※最寄りのジェトロでもご相談を受け付けています(国内事務所一覧)