セミナー・講演会ジェトロ大阪本部 貿易実務講座「貿易実務(実践編)と税関見学会」2日間講座

定員に達したため、募集は締め切りました。

ビジネスのグローバル化に伴い、取引先を海外に求め直接取引するケースが増えています。海外取引を円滑に進めリスクを避けるためには、正しい貿易知識の習得が必須です。ジェトロ大阪本部では、すでに貿易実務に関わっているがさらなるスキルアップを目指す方を対象に、国際貨物全体の諸手続きを把握し、税関および海上輸送施設における実際の現場・現物の流れの理解を深める講座を2日間にかけて分かりやすく解説する講座を開催します。

日時

1日目 2023年2月21日(火曜)10時00分~17時00分 (受付9時30分~)
2日目 2023年2月22日(水曜)10時00分~17時00分 (受付9時30分~)

場所 アットビジネスセンター大阪本町(大阪国際ビル) 17階(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング17階)

※ジェトロ大阪本部と同じビルです。

内容
1日目(座学)
貿易実務講座(実践編):
  • 輸出入の流れ(復習)
  • インコタームズについて(復習)
  • 三国間貿易(仲介貿易)と三者間取引(ドロップシップメント)
  • 非居住者在庫と非居住者通関
  • HSコードの体系と分類の実務
  • 我が国の輸出入貿易管理制度とロシアのウクライナ侵攻による新たな貿易管理制度
  • リスク回避のための代金決済方法
  • リスク回避のための貿易保険の活用
  • 貨物保険およびPL保険について
  • トラブル回避のための国際取引の契約締結について
講演:
「コロナ禍の国際輸送貨物の現状と課題」について
2日目(午前:座学、午後:見学)
午前/大阪税関による講演:
  • 大阪税関の概況
  • 保税地域の活用について
  • 経済連携協定と原産地規則の概要
午後/バスで移動→大阪税関検査センター、南港物流センター:
  • 大阪税関南港コンテナ検査センター見学
  • 海上輸送施設見学
  • CY(コンテナヤード)見学
  • CFS(コンテナフレイトステーション)見学

(17:00 南港最寄り駅で解散)

※進行の都合上、予定時間を超過又は短縮となる場合がありますので、予め御了承願います。
※天候・状況により見学の内容、順番は変更する可能性がありますので、併せてご了承願います。

対象
  • 海外取引に携わっているが、貿易の全体像を捉えて業務知識を整理したい方
  • 貿易実務業務を担当して1~3年程度で更に知識を確認したい方
  • コロナ禍に対応した国際輸送の現状を学びたい方
講師
1日目
講義
貿易実務(実践編):ジェトロ本部(東京)貿易投資相談課 課長代理 石川 雅啓
講演
「コロナ禍の国際輸送貨物の現状や課題」について:郵船ロジスティクス(株) 相田 大雅 氏
2日目
講義
  • 大阪税関の概況:大阪税関 総務部税関広報広聴室 松村課長補佐
  • 保税地域の活用について:大阪税関 監視部保税総括部門 傍士保税地域監督官
  • 経済連携協定と原産地規則の概要:大阪税関 業務部原産地調査官 井﨑首席原産地調査官
説明
  • 税関コンテナ検査センター見学:大阪税関 監視部貨物検査総括部門 奥統括監視官、森田上席監視官
  • 海上輸送施設・コンテナヤード見学:郵船ロジスティクス(株) 相田 大雅 氏
主催・共催 ジェトロ大阪本部
協力 大阪税関、郵船ロジスティクス株式会社    
参加費
ジェトロ会員
10,000円/名 2日間(消費税込)

※1社1名まで。2名より一般受講料となります。
※会員はジェトロメンバーズを指します。

一般
20,000円/名 2日間(消費税込)
※一般=ジェトロ顧客ID(登録無料)をお持ちで、ジェトロメンバーズ(年会費77,000円)に入会していない方を指します。
定員 40名(先着順)(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お問い合わせ先

ジェトロ大阪本部 ビジネス情報提供課 (担当:(申込み)山口/(内容)天野・堺)
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650
E-mail:osc@jetro.go.jp

いつでもどこでも、レベルに合わせた4講座 貿易実務オンライン講座もご活用ください。4月期、6月期、7月期お申し込み受付中。詳しく見る