セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】日本にグローバルスタートアップエコシステムを構築するには?ー世界のトップアクセラレーター等に聞くー

ジェトロでは、2021年6月から東京大学と住友生命保険相互会社との協働で、「日米スタートアップ・比較研究プロジェクト」を行っています。昨年度の研究結果より、グローバルなスタートアップ・エコシステムを作り出すための要素が、「海外のメンター及び投資家」、「シリアルアントレプレナー」、「多様性」の3つであることが明らかとなりました。
今回のセミナーでは、著名な米国アクセラ―レータや、日本のスタートアップエコシステム構築に長年携わってきた方々をお呼びし、上記3要素を如何にして、日本のスタートアップエコシステムに組み込むのかを講演・議論します。また、上記の要素を有するスタートアップを日本と海外からそれぞれお呼びし、彼れが如何に海外へスケールアップしようとしているのかを学びます。
| 日時 | 2023年3月16日(木曜) 16時00分~18時00分 (日本時間) ※会場参加のみ交流会有(20時00分迄の予定) | 
|---|---|
| 場所 | 渋谷ソラスタコンファレンス  (〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1丁目 21-1, 渋谷ソラスタ 4階) オンライン同時配信(Zoom) | 
| 内容 | 
 ※会場参加の場合、音声は英語のみとなる可能性がありますので、ご自身でPCをお持ちの上、Zoomにご接続下さい。Zoomのみ、日英同時通訳が利用できます。 | 
| 主催・共催 | ジェトロ 東京大学未来ビジョン研究センター、住友生命保険相互会社 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 会場:100名(先着順) オンライン:150名 | 
| 参加方法・留意事項 | 
 | 
お申し込み方法
お申し込み締め切り
2023年03月16日(木曜) 18時00分
お問い合わせ先
ジェトロ・イノベーション促進課 (担当:加賀、飯村)
                Tel:03-3582-5543 E-mail:iid@jetro.go.jp







 閉じる
閉じる




 Twitter 公式アカウント
Twitter 公式アカウント YouTube 公式アカウント
YouTube 公式アカウント